フォニックスについて 英語の音を知ったことで逆にカタカナで書けなくなった小学生 レッスンでは、極力、英語の読み方でカタカナを書かないように指導しています。でも、やっぱり書きたくなる子はいるみたいです。もしそれがタイ語だったり、ロシア語だったりしたら、私ももしかしたら読み方書くかもしれない。なので、100%絶対にダメだと... 2021.03.14 フォニックスについて
フォニックスについて RhymoeⓇPhonics(ライモーフォニックス)って何 最近、RhymoeⓇPhonics(ライモーフォニックス)という言葉が気になっているなら、かなり英語へのアンテナの感度が高いですね。Phonicsについては、最近ブログで書いています。Phonicsについてはこちらその中でも、これまで私たち... 2021.03.06 フォニックスについて
フォニックスについて フォニックス、フォニックスっていうけど、フォニックスって何? フォニックスに興味があるけれど、フォニックスっていったいなんなのだろう。フォニックスっていつから、どうやって学んだらいいの。フォニックスについての入口にたつためのブログ記事です。 2021.03.05 フォニックスについて