中学生英語

中学生英語

中学1年生英語で3単現のSで迷ったときに見てほしいその4

中学1年生の英語の好きと苦手の分かれ道。 3単現のSについて書いてきました。 その1中学1年生の英語の分かれ道、3単現のSを制すために その2中学1年生英語で3単現のSで迷ったときに見てほしいその2「単」 その3中学1年生英語で3単現のSで...
中学生英語

中学1年生英語で3単現のSで迷ったときに見てほしいその3「現」

中学1年生の英語でなぜかつまづいてしまう3単現のSについて。 3単現のSって何? 3単現のSの「3」って何だったかな。こちらをクリック 中学1年生の英語の分かれ道、3単現のSを制すために 3単現のSの「単」って何だったかな。こちらをクリック...
中学生英語

中学1年生英語で3単現のSで迷ったときに見てほしいその2「単」

中学1年生がなぜかつまづいてしまう、3単現のSについて。 3単現のSの「3」は、主語の人数ではなく、主語の種類の区別を表している。ということを確認しましたね。 前回の「3」についてはこちら ⇓⇓⇓ 中学1年生の英語の分かれ道、3単現のSを制...
中学生英語

中学1年生の英語の分かれ道、3単現のSを制すために

中学1年生に待ち構える、英語好きか嫌いになるかの分かれ道 中学1年生の英語。 最初の分かれ道は、be動詞と一般動詞の区別ができるかどうかです。 2021年度の教科書より、1学期の中間テストから、いきなりbe動詞と一般動詞が一緒にでてきて混乱...
中学生英語

中学1年生、もうすぐはじめての中間テスト

小学校と中学校のテストの違い もうすぐ中学校は中間テスト。 中学1年生にとっては、はじめての定期テストになりますね。 小学校までは、テストといえば、教科書をよくよんでおけば、解けたかもしれません。 前日にちょっとポイントを押さえていれば、よ...
中学生英語

最初こそこだわりたい、英語の4線ノート

中学校に入ってまず、小学校英語とのギャップに気がつくと思います。 「書く」ことが圧倒的に増えている。 しかも英語のノートの4線に英語をいきなり書いていく。 その4線ノートもくせ者で、自分で購入する際、学校指定以外は、4線にこだわって購入する...