中学1年生英語で3単現のSで迷ったときに見てほしいその3「現」

中学1年生の英語でなぜかつまづいてしまう3単現のSについて。

3単現のSって何?

 

3単現のSの「3」って何だったかな。こちらをクリック

中学1年生の英語の分かれ道、3単現のSを制すために

3単現のSの「単」って何だったかな。こちらをクリック

中学1年生英語で3単現のSで迷ったときに見てほしいその2「単」

3単現のSの「現」とは

 

今回は3単現のS 「現」です。
「現」とは現在形のことです。今のこと。

※まさに、今この瞬間(の点)でしていることを表すのは進行形です。
進行形はまた別の機会に。

現在形に話を戻しますね。
現在形でよく見る文章は。

I play the piano. (私はピアノを弾きます。)

I like English. (私は英語が好きです。)

I speak English.(私は英語を話します。)

 

 

これらの文章はよく目にしていると思います。

そしてこの時に、主語に注目します

上の文章の主語が全部「I」になっています。
「I」は1人称・単数でしたね。

次に、主語を3人称・単数の「he」に変えてみます。

He likes English. (彼は英語が好きです。)

He plays the piano.(彼はピアノを弾きます。)

He speaks English. (彼は英語を話します。)

主語が「I」の時との違いがわかりましたか。
⇒動詞にsがついていますね。

3単現のSというのは、主語が3人称・単数で、現在形の時には動詞の最後にSをつけるというのが、ルールでした。

何人称なの?って聞かれたときに、主語が見分けられているか。
主語が何人称かわかっているか。そこをお友達や家族に説明できるようになると、もうあなたは3単現のSのプロですよ。

「志望校合格を目指す基礎~発展」コース

「中学英語への橋渡し」コース

お問い合わせ

コメント

  1. […] その3中学1年生英語で3単現のSで迷ったときに見てほしいその3「現」 […]

タイトルとURLをコピーしました