中学生英語 こんな症状がでてきていませんか、その名も どの子もはまる可能性がある症候群 もしこの症状にあてはまるなら、なんらかの対処が必要です。 その名も「be動詞突然現る症候群」 You play tennis.を疑問文にしなさいという問題で Are you p... 2022.08.30 中学生英語
中学生英語 水星逆行を味方につけて、定期テストを乗り切ろう 水星逆行はいつから2022年度の水星逆行は、 〇1月14日から2月4日 〇5月10日から6月3日 〇9月10日から10月2日 〇12月29日から2023年1月18日 水星逆行の影響水星逆行でよくいわれるのが、交通機関の乱れ、メールなどの... 2022.05.09 中学生英語
中学生英語 中学英語、あるものをプラスするだけで英作文が変わってくる 中学英語の日本語訳で、より身近な表現が使われるようになっている中学校の教科書や、問題集が、より身近で、親近感もわく日本語表現になってきているけれど、だからより一層、国語力が問われる最近の英語の問題。 「うれしいな。」 これだけで英作文で... 2022.02.09 中学生英語
フォニックスについて 学校の英語の教科書をみて感じること 英語の同音異つづりって何? 中学生の指導をしていて感じることは、英語の音素45の先の、「同音異つづり」までしっておくと、英単語の取り組みがまた違ってくるということです。 同音異つづりとは、同じ英語の音だけど、文字... 2021.12.24 フォニックスについて中学生英語小学生英語